私は、湘南美容外科のメディオスター髭脱毛に通って1年になります。
しかし首の髭は、4年間の無制限プランがなく、6回のレーザー照射で終わってしまいました。
このまま首の髭が残っているのが、ずっと気になっていて、ゴリラクリニックへ行くことにしました。
湘南美容外科の施術しか体験していないので、他の髭脱毛クリニックはどんな品質かをずっと比較がしたかったという理由もあります。
今回の記事は、髭脱毛は費用が高いのでレーザー脱毛を受けるのが不安という方や、とりあえず安く髭脱毛を試してみたいという人に役立ちます。
ゴリラクリニックのトライアル髭脱毛は、1回10,800円です。
4年間無制限のプランは、18万円くらいはしてしまうので、髭脱毛がどんなものかを体験するにはトライアルプランがおすすめです。
ゴリラクリニック上野店に行く
私は東京住まいですが、上野駅に行っても、西側の上野公園や上野動物園、さらにアメ横にしか行ったことがありませんでした。
しかし、ゴリラクリニックがあるのは、入谷口というところで、上野駅の東側の出口にあります。
上野駅は思っていたよりも大きく、山手線ホームから入谷口まで4~5分は歩きました。
駅内は、レストランやショップもたくさんあって楽しい駅でした。
個人的には、上野駅内にあったSITAARAのカレーショップが気になりましたが、ご飯を食べている場合ではないので、食べたい気持ちを抑えて、向かいます。
上野駅入谷口を出て、右前方のビルに、ゴリラクリニック上野店があります。
ビルの3階に看板が出ているので、迷うことはないです。
写真の上部に、ゴリラクリニックの看板が確認でき、3階にあることがわかります。
写真だと見えづらいですが、隣はつけ麺で有名な大勝軒(赤い看板)がありました。
受付から施術までの流れと時間
受付から施術完了まで、待ち時間を含めると1時間かかりました。
初回はだいたい1時間くらいかかります。2回目以降は、受付から脱毛完了まで30分以内で終わりますね。
カウンセラーと髭脱毛についてのカウンセリング、医師の問診で疑問を解消するので、ここが一番時間が長かったです。
- 問診票書き込み 3分
- 脱毛カウンセリング 30分
- 髭脱毛のプラン選択と費用支払い 10分
- 施術 10分
1.問診票書き込み 3分
ゴリラクリニックについて、受付で予約したことと初診であることを伝えました。受付には、2名のお姉さんがいて対応してもらいました。
さらに出入り口に自動販売機があるのですが、「こちらは無料でジュースが飲めます!」と教えていただきました。
受付するとすぐに脱毛が始まるので、普段はなかなか飲みたくても飲めないらしいです。
受付のお姉さんから問診票をもらい、書き込みます。
名前、住所、生年月日、アレルギーなどがないかのアンケートが問診内容です。3分ほどで書き終わり、お姉さんに返します。
2.脱毛カウンセリング 30分
次にカウンセリングが始まります。カウンセリングは、2段階ありました。
- カウンセラーからのサービス説明
- 医師からの問診
まず問診票をもとに、カウンセラーから髭脱毛についての説明を受けます。
20ページほどの資料を使って説明を受けます。
この中で、レーザー脱毛の原理や毛周期、毛嚢炎(もうのうえん)とその対処法、スキンケアといった基本的な知識を得られます。初めて聞くとたくさんの知識を一気に教えられるので、ゆっくりと聞いて理解したほうが良いです。
ゴリラクリニックは、湘南美容外科と違い、男性専門の総合美容クリニックです。このため、髭脱毛についての説明は、湘南美容外科よりも詳しい説明でした。
女性の脱毛と違い、太く密度の高い髭を脱毛する話なので、痛みやヤケドのリスクについてしっかりと教えてもらえます。
医師からの問診では、髭の状態を実際に医師が診ます。
そして、医師からリスク説明書をもとに医療用レーザー脱毛のリスクを説明してもらえます。毛嚢炎(もうのうえん)が起きる原因、ヤケドになってしまう原因などを知ることができました。
私のリスク説明書には、その説明書きが残っています。気軽な雰囲気で医師に質問することで、不安を解消することができます。
本当に細かく髭脱毛について教えてもらえました。
この説明で、一つの毛穴から3本の髭が生えている場合があることを知り、「へぇ」を連発していました。
3.髭脱毛のプラン選択と費用支払い 10分
医師からの説明のあと、再度カウンセラーと話して、髭脱毛のプランを選びます。
このとき、首の4年間無制限プランを契約しようとしたのですが、できませんでした。
私は知らなかったのですが、髭脱毛の4年間無制限のプランは、髭脱毛3部位(鼻下・顎(あご)・顎下)のオプションで、首の無制限プランが契約できるというものでした。
①髭脱毛3部位(鼻下・顎(あご)・顎下) 68,800円(税抜)
②オプション:首の髭脱毛 45,000円(税抜)
つまり、①を契約しなければ②を契約できなかったのです。
そこまで深くゴリラクリニックサイトを見ていなかったので、この料金システムに衝撃を受けました。
カウンセラーの方も、首だけやりたいという方は初めてですとおっしゃてました。
湘南美容外科ですでに髭脱毛3部位はやっており、ゴリラクリニックで同じ契約はできないことを伝えると、トライアルプラン1回を勧めていただきました。
首の髭脱毛をやる気満々で来ていたので、ショックでしたが仕方ありません。
トライアルプランにて髭脱毛の施術を受けることにしました。首の髭脱毛のトライアルは、1回10,800円(税込)です。レーザーは、痛くないメディオスターを選びました。
4.施術 10分
プランが決まったので、首髭脱毛のトライアル費用をクレジットカードで支払い、少し待ちました。
待っている間に施術説明書を渡されて、読んでいました。
重要なところを抜き出すと、3つあります。
- 日焼けをしてレーザー脱毛を受けない
- 髭は抜かず、自然に抜け落ちるのを待つ
- レーザー脱毛した日は、汗をかかない
施術が始まり、メディオスターで首の髭脱毛をしました。首髭はかなり薄くなっているため、痛みは弱いです。
この施術で驚いたのは、湘南美容外科より丁寧だったことです。
メディオスターで、首髭の濃いところ、残っている所を確認して、きちんと6回ずつ照射をしてもらいました。
湘南美容外科だと、このレーザー照射が施術する人によってバラバラです。そして、丁寧にメディオスターのレーザーを当ててくれない人が多い印象です。
首だけの髭脱毛なので、施術自体は10分で終わりました。
その後、タオルでアイシング(レーザー照射部位を冷やす)して、抗炎症剤のデルモゾールGをもらいました。
デルモゾールG軟膏は、皮膚の赤みや腫れ、炎症などを抑えるステロイド剤の軟膏です。
これが、1本もらえます。
湘南美容外科だと、施術後に塗ってもらって終わりですが、ゴリラクリニックでは1本をもらえます。
赤みが出ても、不安なく家に帰れますね!
次の日以降に肌が荒れてしまいそうな人にとっては、デルモゾールGがもらえるのは嬉しいことだと思います。
湘南美容外科と比べて、ゴリラクリニックは進め方が丁寧
受付から施術完了までを通して、ゴリラクリニックは説明と施術が湘南美容外科よりも丁寧だと感じました。
湘南美容外科では、医師からの問診は1分ほどで質疑などをすることもなく終わりました。
医師は立ったままで、こちらをチラッと見るだけです。
しかし、ゴリラクリニックではきちんと質疑応答の時間があり、疑問や不安に感じていることを医師に相談することができました。
また、メディオスターでのレーザー脱毛が丁寧でした。髭が残っているところを、こちらが言わなくてもレーザー照射してもらえました。
さらに、抗炎症剤(デルモゾールG)が1本もらえるのは良かったです。
なぜゴリラクリニックは丁寧なのか
湘南美容外科は女性客もいて、多くのお客さんを効率よく対応していく必要があります。
効率よく対応するためには、時間をかけて対応(説明や髭脱毛の施術)するということができません。
しかし、ゴリラクリニックは男性専門の美容外科であるため、余裕をもって対応することができ、質が高い髭脱毛をされていました。
このため、比較するとどうしても対応に差があるので、印象としてはゴリラクリニックが良くなります。
一つ一つの対応が丁寧だと髭脱毛の処理にも安心を感じます。
髭脱毛のおすすめクリニック
オススメする4つの脱毛クリニックをまとめてみました。1年以上は通うので、近い院を選ぶのがおすすめです。
大手脱毛クリニックをおすすめするのは、全国の通いやすい場所にあり、費用もボッタクリ価格ではなく、脱毛実績が多いためです。
ゴリラクリニックと湘南美容外科の比較表です。
クリニック名 | ゴリラクリニック | 湘南美容外科 |
ひげ脱毛料金 |
髭が薄い人の料金総額(10回想定) 合計 187,488円(税込) 髭が濃い人の料金総額(15回想定) 合計 189,108円(税込) |
髭が薄い人の料金総額(12回想定) 合計 114,200円(税込) 髭が濃い人の料金総額(18回想定) 合計 191,210円(税込)
|
備考 |
2017年12月に料金改定。 |
2017年10月に料金改定。 |
レーザー指定 | メディオスターの指定が可能 |
アレキサンドライトレーザーか メディオスター |
初診料 | 3,000円 LINE友達追加、DM発送のどちらかの登録で無料 |
無料 |
笑気麻酔費用 | 3,240円 | 2,160円 |
笑気麻酔無制限 | 37,584円 | なし |
返金制度 | あり | あり |
医療ローン | あり(月3,000円代から) | あり(月3,000円代から) |
公式サイト | https://gorilla.clinic |
https://www.s-b-c.net |
メンズリゼとドクターコバの比較表です。
クリニック名 | メンズリゼ | ドクターコバ(Dr.Coba) |
ひげ脱毛料金 |
ヒゲ全体セット(鼻下・アゴ・アゴした・ほほもみあげ)5回分 ヒゲ3部位セット(鼻下・アゴ・アゴした)5回分 |
無期限のプラン 合計 106,920円(税込) ※ヒゲ(口・顎・頬・顎下・首上を含む) ※一括払いの料金 |
無制限の条件 |
なし
|
6回目以降は、108円(税込)のみで髭脱毛ができる |
レーザー指定 | できない | できない |
初診料 | 無料 | 無料 |
笑気麻酔費用 | 3,240円 | なし |
笑気麻酔無制限 | なし | なし |
返金制度 | あり | あり |
医療ローン | あり(月3,000円代から) | なし |
公式サイト | https://www.mens-rize.com |
https://www.kobayashi-seikei.jp |
湘南美容外科
- 髭3部位が6回で29,800円(税込)は安い!
- メディオスターかアレキサンドライトレーザーで脱毛できる!
- 医療ローンを組むと、月々3,000円代の支払い
4年間無制限のプランはなくなり、回数から選ぶ料金になりました。しかし、6回29,800円はかなりの安さです。12回行けば、ほとんどの人は髭脱毛が完了してしまうと思います。
店舗は都市圏50院以上あり、どこか近くに通える院があります。
▶北海道・東北エリア
札幌、仙台、仙台レーザー院、福島
▶東京エリア
新宿、西新宿男性レーザー院、新宿レーザー院、新宿南口、新橋銀座口、銀座、池袋東口、池袋西口、品川、秋葉原、上野、両国、蒲田、立川、町田、AGA新宿
▶関東エリア
横浜、横浜東口、川崎、橋本 藤沢、横須賀、辻堂アカデミア、大宮東口、千葉センシティ、柏、高崎、宇都宮
▶中部エリア
新潟、長野、静岡、浜松、名古屋、名古屋栄
▶関西エリア
京都、大阪梅田、大阪心斎橋、湘南メディカルクリニック大阪(大阪レーザー)、大阪あべの、大阪京橋、大阪堺東、神戸、奈良
▶中国エリア
岡山、広島、高松、松山
▶九州・沖縄エリア
福岡、福岡レーザー院、小倉、熊本、鹿児島、那覇

ゴリラクリニック
- 髭3部位 6回が 74,304円(税込)で、7回目以降は108円でレーザー脱毛!
- メディオスターやアレキサンドライトレーザーが選べる!
- 医療ローンを組むと、月々3,000円代の支払い
メディオスターに脱毛効果がないと思ったら、アレキサンドライトレーザーに無料で変更をすることもできます。
東京では、新宿、池袋、銀座、上野にゴリラクリニックがあります。他にも、横浜、名古屋、大阪梅田、福岡天神にあります。

メンズリゼ
- テスト照射が無料!追加料金一切無し
- 全国17院あり通いやすい
- 医療ローンを組むと、月々3,000円代の支払い
メディオスター、アレキサンドライトレーザー、YAGレーザーでの脱毛になります。髭脱毛では、YAGレーザーが使われます。
店舗は都市圏19院あり、通いやすく便利です。順調に店舗が増えているので、近隣にできるかもしれません。
▶東北エリア
青森、仙台、盛岡、いわき、郡山
▶関東エリア
新宿、渋谷、大宮、柏、横浜
▶北陸エリア
新潟
▶中部エリア
名古屋栄、名古屋駅前、四日市
▶関西エリア
京都四条、大阪梅田、心斎橋、神戸三宮
▶中国・九州エリア
広島、福岡天神

ドクターコバ(Dr.COBA)
- 髭脱毛費用は最安の106,920円(税込)
- 無期限で、5部位(口ヒゲ・顎ヒゲ・顎下・両頬・首上)脱毛はドクターコバだけ
ルミナス社のダイオードレーザーで髭脱毛します。アレキサンドライトレーザーよりは痛みが強くなく、脱毛効果を発揮します。
店舗は、銀座、名古屋、大阪の3院なので、近隣の方であればおすすめです。
